保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

離乳食150日目。相変わらず水分を取らないのでパン粥のミルク混ぜ。笑

離乳食150日目と151日目について書いていきます。さて、私の赤ちゃんは離乳食のときにとことん水分を飲むのを嫌がって飲まないんですが、生後9ヶ月になっても相変わらずですね。。

f:id:uuuta1122:20210512100610p:plain

離乳食150日目。相変わらず水分を取らないのでパン粥のミルク混ぜ。笑

さて、今回は離乳食後期の生後9ヶ月の離乳食151日目と150日目についてを書いていくんですが、、、

今回は、我が家の離乳食の悩み事である赤ちゃんが離乳食のときに水分をとらないということについてを先に書いていきます_| ̄|○


私の赤ちゃん、、、生後4ヶ月下旬で離乳食を始めた時から、とにかく水分をとるのが苦手なんですよね。

f:id:uuuta1122:20210512101134j:plain

で、生後9ヶ月のいまでも相変わらずなんです。

つかまり立ち練習をしようとするくらいに元気は元気だけれど。。。

生後7ヶ月でコップ飲み練習開始。生後8ヶ月でストロー飲み。生後9ヶ月で幼児用コップ。赤ちゃんが使えるけど量が飲めない!

離乳食当初は水分はスプーンで飲んでいて、


生後7ヶ月からはコップ飲みの練習を開始

f:id:uuuta1122:20210512101324j:plain


生後8ヶ月からはストロー飲み

f:id:uuuta1122:20210512101447j:plain


生後9ヶ月の現在は普通の幼児用コップでコップ飲み(150円で買ったやつ)

f:id:uuuta1122:20210512101557j:plain


飲み方のレベルは上がっていて、それぞれ練習して使いこなせるようにはなってるんですが、

なんせ量を飲まないんです。20mlとかしか飲まない_| ̄|○

ちなみに、アクアライト、麦茶、りんごジュースなど苦手で、白湯が1番マシです。

(1番のんでくれるのはもちろんミルク。)



コップ飲みとかできるけど、とにかく量が飲めない。
まぁ、保育園でもこういう子は私も普通にみてきたんですが、なので、私は離乳食にミルクをまぜて水分取らせてます_| ̄|○



スポンサーリンク



おしっこもでてるしうんちも快便なので、そこそこの水分は取れてるけど離乳食にミルクを混ぜてます

これがおしっこが減ってたり、うんちがコロコロと便秘ならさらに心配ですが、幸いおしっこもでてるし、うんちも良いうんちが1日3回でる快便ベビー🤭👶


なので、そこそこの水分は取れているんですが、離乳食にミルクを混ぜて水分の足しにしているわけです。

というわけで、離乳食150日目と151日目の内容を書いていきます🙌🙌


離乳食150日目1回食目。ピーナッツバターのミルクパン粥とべびーせんべいでつかみ食べ練習

離乳食150日目1回食目です🙌

f:id:uuuta1122:20210512102104j:plain

粉ミルクを調乳通りに120mlつくり、そこにピーナッツバターをスプーン1杯いれ、食パンの耳をとったものを1枚いれてレンジで温めて完成。


f:id:uuuta1122:20210512102319j:plain

ピーナッツバターのミルクパン粥とべびーせんべい4枚です。完食してくれました。

ベビーせんべいをたべてるときは、やっぱり喉が渇くのかコップで白湯をのんでくれるので、ベビーせんべいには感謝🥺❤️


ピーナッツバターは生後6ヶ月から耳かき1からはじめ、いまはスプーン1杯つかえます。

スーパーにはなかなか無いんですが、砂糖とか無添加のピーナッツバターを400円で買っていて、だいたい2週間弱で1瓶なくなります。(私もたべてるから笑)

ピーナッツバターをいれると、ミルクパン粥がかなり美味しくなるので個人的にはかなりおすすめです。

水分飲まない対策。離乳食150日目2回食目。ベビーフードと、お湯をいれて加熱したバナナとヨーグルト


離乳食150日目の2回食目です。

f:id:uuuta1122:20210512103058j:plain

ベビーフードに、おかゆをまぜたものと、

バナナをつぶしてお湯をいれて、完全に冷たくなるまで冷ましてからヨーグルトをいれたものです。

ほんとうはもう私の赤ちゃんは生後9ヶ月なので、バナナも生でつかみ食べ出来る時期なんですが、

水分とってほしいので、あえてお湯いれて潰すっていう、離乳食後期だけど離乳食初期、離乳食中期みたいな食べ方にしてます🤣

f:id:uuuta1122:20210512103912j:plain

冷めてからヨーグルト入れるんですが、

バナナはお湯と一緒にレンジで加熱してるので、かなりブヨブヨになっています🙌

これも完食してくれました🙌


スポンサーリンク



離乳食151日目。森永のベビーフードは離乳食の勉強になるので好きです。

離乳食151日目です。森永のベビーフードを使いました。

f:id:uuuta1122:20210512104051j:plain

森永のベビーフードは他の和光堂とかより金額は高いんですが、美味しいし、量が多いし、粒のコーンなどが入っていて勉強になるんですね。


なかなか自分では、離乳食でいつから粒のコーンを軽くつぶして加熱するだけで使える具合って分かりにくいですが、

森永の離乳食を定期的にいろんな種類で試してみると、この食材もこのくらいの大きさでもう食べられるんだと勉強になります。




ということで、今回は、

赤ちゃんが水分を取らないということへの我が家での対策と、

離乳食150日目と151日目の一部を載せました😀😀






🍙新食材メモ・生後4ヶ月27日目開始🍙

※アレルギーをみるために、とりあえず1回はいろんな食材を口に突っ込んでおく。(少量からのものは少量ずつ、卵など)。



1日目(10倍粥 😫→3日目以降😍)⇒4日目(にんじん😍)⇒5日目(ほうれん草😫)⇒6日目(トマト🙄)⇒7日目(白菜🙄)⇒9日目(かぼちゃ😍)⇒11日目(しらす😫)⇒13日目(小麦・そうめん🙄)⇒14日目(たら☺)⇒15日目(絹豆腐😀)⇒18日目(じゃがいも😥)⇒19日目(玉ねぎ😥)→20日目(片栗粉🙄)→わ【年末年始で新食材なし】→25日目(キャベツ🙄)→27日目(さつまいも🙄)→28日目(りんご😍)(コーンスターチ🙄)→30日目(卵🙄)→31日目(ライスシリアル☺)(お麩🙄)→33日目(ヨーグルト😥)→36日目(コーン😍)→38日目(バナナ🙄)→39日目(きな粉🙄)→40日目(枝豆😥)→41日目(白ごま☺)→45日目(コンソメ☺)(チンゲン菜☺)→46日目(鯛😥)→47日目(麦茶😥)→49日目(味噌☺、春菊☺)→51日目(ひじき☺)→52日目(みかん😥、鮭)☺→54日目(ピーナッツバター☺)→58日目(菜の花☺)→59日目(まぐろ※ツナ缶☺)→65日目(しいたけ😀)→66日目(オートミール😀)→67日目(卵白😀)→71日目(豚肉☺)→75日目(鮭☺)→87日目(桃😀葡萄😀)→94日目(鶏肉😀)→96日目(鶏レバー😀)→101日目(パスタ😀)→102日目(なす😀)→104日目(粉チーズ😀)→114日目(海苔😀)→115日目(さといも😀)→116日目(ひらめ😀)→117日目(ブロッコリー😀)→118日目(食パン😀)→119日目(ズッキーニ・カリフラワー😀)→124日目(牛肉☺)→132日目(マカロニ😀)→133日目(ごぼう😀)→134日目(枝豆😀)(さやいんげん😀)→136日目(醤油😀)→137日目(加糖ヨーグルト)(スライスチーズ)→138日目(大人用の味噌😀)(わかめ😀)





Twitterでは、離乳食が1日目から順番で見えます。


twitter.com




私の赤ちゃんの離乳食の特徴


🍙ずり這いが始まった生後9ヶ月から、かなりの量を食べてくれるようになりましたが、フルーツはバナナのみです。笑

※酸っぱいものが苦手



uturinikerina.hatenablog.com




🍙離乳食のほうれん草パウダーはこれを使っています


🍙離乳食の食材を増やすために、適時、パウチのベビーフードをつかっています。😀