保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

生後5ヶ月から離乳食の時間がバラバラでも、1歳にちゃんと育ったこと【完全ミルク・完ミ】

保育士のうたです。今回は、生後5ヶ月から離乳食の時間が毎日バラバラでも、ちゃんと離乳食後期まで進んで、現在、赤ちゃんは1歳だよー🙌🙌っていう経験談を書いていきます🙌

f:id:uuuta1122:20210825153308p:plain

生後5ヶ月から離乳食の時間がバラバラでも、1歳にちゃんと育ったこと【完全ミルク・完ミ】

私の赤ちゃんなんですが、生後4ヶ月というか、生まれてからずっと、ミルクの時間がバラバラなんですね。

私の赤ちゃんは新生児から完全ミルク、完ミで育てているのですが、 🍼 ミルクの時間は毎日バラバラでした。


f:id:uuuta1122:20210825145232j:plain

(生後4ヶ月、うつ伏せ姿勢で時計をみる赤ちゃん笑❤️)


で、結局、離乳食の時間も初期の生後5ヶ月から生後8ヶ月あたりは毎日バラバラでした💦

f:id:uuuta1122:20210825145417p:plain


けど、生後11ヶ月あたりから離乳食の時間を固定できるようになってきて、

生後1歳1ヶ月の現在、離乳食の時間はほぼ毎日が同じスケジュールの時間帯になっています。


こういう経過を、今回は書いていこうと思います🙌🙌


完ミ育児の私の赤ちゃん、ミルクの授乳時間が毎日バラバラなので離乳食の時間を固定する自信はなかった


さて、完全ミルクで新生児から育てる私の赤ちゃん。

新生児からミルクの時間は毎日バラバラで、生後4ヶ月のときも授乳時間はバラバラでした💦


f:id:uuuta1122:20210825145615p:plain

f:id:uuuta1122:20210825145630p:plain


私の赤ちゃんは、【ミルクを飲む】っていう気分じゃないときは10mlも飲んでくれないので(なので捨てる…)

ミルクの時間は毎日バラバラなのですねえ。


なので、【私の赤ちゃん、離乳食の時間はバラバラになりそうだなぁ。】という気持ちは離乳食が始まる前からありました🤣🤣



スポンサーリンク



いざ離乳食をはじめるとミルクの時間が毎日違うので、やっぱり離乳食の時間もバラバラで固定できず。


いざ、離乳食が開始です。

私の赤ちゃんは年末年始に生後5ヶ月になるので、生後4ヶ月27日目から離乳食を始めました。


f:id:uuuta1122:20210825145900j:plain

最初はこんなかんじで、おかゆと野菜とかのペーストで、私の膝の上に座らせて離乳食を食べさせていました。


で、保育士の私がちょっと言ってしまいますと、、、

離乳食の本には、よく、離乳食の時間とか書いてあるんですが、ぶっちゃけ離乳食の時間なんて何時でも良い。食べてくれれば良い。んですよね。


(もちろん、離乳食をなかなか食べてくれない赤ちゃんもいて、それはミルクには吸啜反射があるけど、

離乳食にはそんな反射はなく、【食べる】ということが赤ちゃんにとっては大きなステップ、成長なので、それを受け入れることにも、赤ちゃんそれぞれに個人差の時間があるんですね。)



というわけで、

毎日ミルクの時間がバラバラの私の赤ちゃんが離乳食の時間を固定できるはずもなく、


【朝1番のミルクを6時~8時にのんでいれば、10時あたりの午前中に離乳食をあげれば良いか。】

と、【午前中に離乳食をあげれば良い】くらいのかなりアバウトな時間指定で離乳食をあげました🙌


なので、私の赤ちゃんは離乳食の時間はほんとうにバラバラだったんですね。


生後5ヶ月、生後6ヶ月。1回食の離乳食初期は午前中にあげればOKということにした。

ということで、生後5ヶ月、生後6ヶ月のときは、1回目の離乳食は午前中にあげればOKくらいでいきました。


f:id:uuuta1122:20210825150453j:plain

f:id:uuuta1122:20210825150535j:plain


私の赤ちゃんは産院から指摘されてたほど口が小さいので、生協から無料でもらったシリコンのスプーンは口に入らず

離乳食のスプーンのなかでもかなり小さい、ののじの離乳食スプーンでないと食べてくれない。っていうアクシデントのようなものはありましたが

(結局、1歳のいまもこのスプーン)


食べる日もありつつ、食べない日もある。みたいな典型的な離乳食初期を過ごしました👶👶


生後6ヶ月、生後7ヶ月の離乳食中期に、私の赤ちゃんは朝8時には食欲は無いことが分かる。2回食の時間を全体的に遅くした


生後6ヶ月後半に離乳食を2回食にして、生後7ヶ月のころには食材が少し大きめになり離乳食中期に入りました。


で、このときに、離乳食が2回食になったので最初の離乳食を朝8時にあげたけど、ぜんぜん食べないことが分かりました。


何日か試したんですけど、

どうやら、私の赤ちゃんは、朝の8時など時間帯が早いときは離乳食よりミルクが好きなよう。


まぁ0歳なんて、とにかくなんでも食べるか飲むかしてくれればOKなので、

これが私の赤ちゃんの体質。ということにして、2回食は1回目11時、2回目17時とかにしました🙌🙌


f:id:uuuta1122:20210825151051j:plain


もちろん、ミルクも複数回のみます。

f:id:uuuta1122:20210825151203p:plain


離乳食を2回たべつつ、ミルクも1日1リットルくらい飲みますね🙌🙌


f:id:uuuta1122:20210825151258p:plain

この時期から、離乳食の椅子はベビーチェアを使いました🙌(いまも。)


生後9ヶ月で離乳食の3回食が開始。大人と同じ時間には食べないけど、息子のスケジュールでちゃんと食べてくれるようになった


生後9ヶ月で離乳食の3回食が開始。


私の赤ちゃんの、朝早くに離乳食を食べないのは相変わらずだったので、

離乳食の時間は、11時、15時、18時ごろになりました。


朝早く離乳食を食べない分、離乳食の時間が全体的に遅くなったからか、いままでは離乳食の時間はバラバラだったけど、それなりに毎日、似た時間に食べるようになりました。


けど、時間帯が時間帯なので、食べる時間は大人とバラバラです🙌


けど、息子なりの時間で食べてくれるようにはなってるので、これで良いかー🙌🙌ってかんじでした🙌🙌

離乳食後期の生後11ヶ月からミルクより離乳食が好きになり、離乳食の時間はだんだんと固定できてきた


離乳食後期です。

生後11ヶ月まで、昼間もそこそこ離乳食の合間にミルクを飲んでいたんですが、

生後11ヶ月ごろから、息子が昼間のミルクを飲まないようになりました。


たしかに、離乳食のときにはお水を飲んでいるし(息子は麦茶やジュースは飲まない)、ミルクが減ってくるのも有り得る時期です。


f:id:uuuta1122:20210828143001j:plain

f:id:uuuta1122:20210828142936j:plain


なので、この時期から、息子の遊びの時間にも、こまめに水分をとってもらうために、


逆さまにしてもこぼれないミラクルカップにお水をいれて、離乳食のとき以外にも、お水を飲んでもらうようにしました𖠚໊⸝⋆︎


寝る前のミルクは240ml飲んでいて、ミルクを飲んで歯磨きをしてから寝る感じですね🙌




スポンサーリンク



生後1歳1ヶ月現在。バラバラだった離乳食の時間はだいたい固定され、授乳回数も1回に。なんとかなりました。

生後1歳1ヶ月の現在の状況です🙌🙌

生後5ヶ月のときはバラバラだった離乳食の時間は、毎日、同じくらいの時間に食べられるようになっています。


f:id:uuuta1122:20210828143327j:plain

もっとも1歳1ヶ月時、こんなかんじでめちゃくちゃ動き回るんですけどね。笑


離乳食のスケジュール、現在はこのようになっています。


生後1歳1ヶ月の食事
8時 離乳食1回目
11時 離乳食2回目
15時 おやつ(バナナ1本とか多め)
18時 離乳食3回目
21時 ミルク
22時 寝る


離乳食のとき以外にも、ミラクルカップで水分補給はしつつ、離乳食の時間はかなり固定できています🙌


ということで、離乳食初期に離乳食の時間がバラバラだったり、

ミルクの時間がバラバラだから、離乳食の時間に悩んだりしても、

こんなかんじで何とかなる子もいます。という私の体験談でした🙌🙌



あわせて読みたい・鉄分添加、ライスシリアルの使い方

uturinikerina.hatenablog.com