保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

赤ちゃんの泣き声で夜に旦那が起きない。泣いてるのに無視!なぜなの?だけど、あるあるです。

夜に赤ちゃんの泣き声で旦那が起きない。これ、ほんとにあるあるで我が家もありました💦
ほんと、旦那に対してめちゃくちゃイライライライラしました💦
今日はそのことと、旦那が赤ちゃんの夜泣きで起きない理由、その対策についてを書いていこうと思います。

f:id:uuuta1122:20210505220553p:plain

赤ちゃんの泣き声で旦那が起きない。泣いてるのに無視!なぜなの?だけど、あるあるです。

保育士をしつつ、0歳の赤ちゃんを育てています。

さて、赤ちゃんが夜に泣いてるのに、同じ部屋で寝ていても旦那が起きないって、ほんとにあるあるですよね。

我が家もそうでした💦💦

f:id:uuuta1122:20210506111200j:plain

もうほんとに、赤ちゃんがかなりけたたましく、ギャン泣きで泣いてるのに、旦那は起きないんですよね。

起きないというか、気づいてない😱😱


今回はその理由と、我が家がとった対策を書いていきます。

新生児のときから、赤ちゃんが夜中に泣いていても夫が起きない。赤ちゃんの夜泣きに気づかない。

私の旦那は、私の赤ちゃんが新生児のときから、赤ちゃんが夜中に泣いてても起きないんですよね、、、。

で、起きないことを翌朝に聞いてみると、


「起きようと思うけど、私(ママ)のほうが赤ちゃんが泣いてることに早く気づくから、俺が遅い感じになる。」と言われました。


なんという言い訳!!!!!

と最初はそれを聞いて私はイライラしたんですが、どうやら、こういう父親はかなり多いようで。

かなりの家庭でこのパターンはあるあるなよう。

ということで、調べました。
というより、よく考えたら、産後に出産した病院の助産師さんからそれっぽいことを聞いてました😂



スポンサーリンク



起きない旦那にイライラ。協力してくれないのはなぜ?その理由は母親側にあり


私が赤ちゃんの夜泣きで起きないことを旦那に聞くと、

「起きるつもりはあるけど、俺が気づくよりも嫁が気づくほうが早いから、やってない感じになる。」と言った旦那。

それ、かなり理にかなった理由だったんですね。


出産後の女性は、赤ちゃんのちょっとした異変にもすぐ気づけるように、赤ちゃんに対して敏感な感覚でいられるように昔からなっているようです。

野生のなごり。というやつだと思います。


昔は、女性がかたまって育児をして、
男性は狩りに出てましたからね。


けどさ、いまは令和です。

そんなライオンの真ん中で生活してるわけじゃなく、安全は家が守ってくれています。

夫がわも、野生のなごりがあるのは仕方ないけど、工夫してでも協力してほしいですよね。

というわけで、我が家は対策をしました。

効果があった対策。夫婦で、赤ちゃんに近いほうは夫が寝るようにした

1番効果があった対策、我が家の場合はこれでした。

赤ちゃんに近いほうには、旦那が寝るようにするです。

我が家は赤ちゃんと私たち夫婦3人が同じ部屋で寝ていたんですが、

普段は私が赤ちゃんに近い場所で寝ていたんですが、それを旦那と交代したら、旦那のほうが赤ちゃんの夜泣きに気づくのが早くなりました。


あとは、定期的に、1人は完全に別室で寝るということをしました。

赤ちゃんの部屋で一緒に寝ていると熟睡できないことができていたので、

夫婦で交代しながら、どちらかに育児を完全にまかせて、片方は別室でしっかりと寝るという形です。




スポンサーリンク



無理やりにでも赤ちゃんが泣いたら旦那を起こす。なんでも言える仲になる

あとは、無理やりにでも、赤ちゃんが泣いたら旦那に声をかけて起こすこともしました。


正直、子どもが産まれるまで、旦那は正社員で私は保育士の時短パートだったので、家事は当たり前のように全てが私で、私はそれに不満を感じてませんでした。

なので、夫になにかを頼むという経験が、あまりなかったんです。事実として。


なので、ちゃんと言葉で、明確に、夫にしてほしいことを頼むようにしました。


・ミルクを作って欲しいこと

・皿を洗って欲しいこと

・赤ちゃんのおしりふきは前から後ろにふいてほしいこと

細かいことまで、言葉で伝えるようにしました


ということで、これが我が家での赤ちゃんの夜泣きへの対応方法でした。