保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

1歳2ヶ月のニューブロック遊び。硬い繋ぎ方も外せたよ。

保育士うたです🙌。そうです、私、ニューブロック大好きなんです(いきなり笑笑。)。ニューブロックを知育にガッツリ取り入れているので、今回は1歳2ヶ月の現在の様子を書いていきます🙌


f:id:uuuta1122:20210920220333p:plain

1歳2ヶ月のニューブロック遊び。硬い繋ぎ方も外せたよ。


生後11ヶ月の赤ちゃんのときからニューブロックを外して遊んでいる我が家の息子。

f:id:uuuta1122:20210920220515j:plain


最初は、こういう色違いのパーツを外すところから始まったんですが、

f:id:uuuta1122:20210920220553j:plain

(ちなみに、初めてニューブロックを外せたのは生後11ヶ月9日目でした🙌)


1歳2ヶ月6日目、1番硬い繋ぎ方のパーツを外せるようになりました💮💮

f:id:uuuta1122:20210920220733j:plain


真ん中の部分に刺さっているパーツを抜く。

これ、めちゃくちゃ力がいるんですよ。

息子も、両手で思いっきり、何度も何度も頑張って引っ張っていました🙌🙌💮成長🙌💮


f:id:uuuta1122:20210920220835p:plain


息子のニューブロック外せた記録も、こんなかんじで更新されました🙌🙌


硬いパーツも外せるようになったのは、握力を上手く使えるようになった証拠ですね💮💮


生後11ヶ月からニューブロックを外す遊びを赤ちゃんがしてました


私の赤ちゃんは生後10ヶ月からニューブロックで遊んでいて、

その時期は(1歳のいまも多少あるけど)、ニューブロックを噛む、舐めるが基本の遊びになっていました。🙌


f:id:uuuta1122:20210920221221j:plain


けど、だんだんと、私がニューブロックで作品を作ったり、パーツを外したりしているのを見るようになって、自分でもパーツが外せるようになったんですね。



息子はあまり、ミニカーや型はめ遊びは好きではないので、

ニューブロックでの遊びが、座りながら集中して作業する力をつける知育にもなって、とても良い遊びになっているんですね。


ニューブロックは、繋げることはまだ出来なくて(繋げられるようになるのは2歳手前が目安)

親が繋げたものを、赤ちゃんが外していくのが息子の好きな遊びなのですが、


ニューブロックは、

家の形、

花の形、

車の形、

動物の形、

いろいろ作ってあげることが出来るので、息子も毎日、新鮮そうに遊んでくれています💮



スポンサーリンク



ニューブロックを外す。息子の歴史。

生後11ヶ月9日目から、息子はニューブロックを外すことができるようになって、

f:id:uuuta1122:20210920221637p:plain


単純な形から、徐々に、力がしっかり無いと外しにくいパーツも外せるようになりました🤗

同じ色のニューブロックは外すのに時間がかかった。知育に良い!


同じ色のニューブロックを外すのには時間がかかりましたね。

f:id:uuuta1122:20210920222016j:plain

息子は、違う色同士のブロックを引っ張って外すというニューブロックの外し方の遊びをしていたので、

同じ色のパーツを外す。という概念が、息子の頭に浮かばないと、なかなか越せないステップでした。


けど、1度、同じ色のパーツを外すことが出来るようになってからは、それ以降も外せるようになりました


色の概念と、形の組み合わせの概念、

ニューブロックは本当に、遊びの中からの知育にたけたおもちゃだなぁ。とますます嬉しいです💮💮


というわけで今回のニューブロック知育は、1歳2ヶ月の状況についてを書きました🙌🙌