保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

ロンパースとコンビ肌着の違いを1番優しく説明します。着る時期も。

育児中の保育士のうたです🙌。今回は、出産準備をしている方向けに、コンビ肌着とロンパースの違いを優しい言葉と写真で説明をしていきます👶


f:id:uuuta1122:20210802132717p:plain

ロンパースとコンビ肌着の違いを1番優しく説明します。着る時期も。

今回は、ロンパースとコンビ肌着の違いを1番優しく説明していきます。

写真付きで着る時期も説明します。


まず、

コンビ肌着はこれです。

f:id:uuuta1122:20210802133147j:plain

f:id:uuuta1122:20210802133230j:plain

f:id:uuuta1122:20210802133325j:plain


赤ちゃんが新生児のときから、生後3ヶ月くらいまで着る服ですね。


スナップのものと、紐のものとありますが、大した違いはないので、どっちを買ってもOKです。

(私はデザイン優先で選んで、両方もっています。☺)



つぎに、ロンパースはこれです。

f:id:uuuta1122:20210802133518j:plain

f:id:uuuta1122:20210802133552j:plain

半袖のロンパースを着た私の赤ちゃんです🙌




コンビ肌着とロンパースの違いですが、

ロンパースは、赤ちゃんの股の下で服をスナップでとめて終了なので、足を隠す部分はなく、丸出しです。


その点、コンビ肌着は、足も隠してくれるように生地が長くなっているんですね。


では、実際に赤ちゃんが生まれてから、どう使い分けるかを書いていきます。



ベビー服、種類が多すぎて意味不明ですよね。出産準備の新生児期にはロンパースは必要無いです。

ベビー服、種類が多すぎて混乱しそうになると思いますが、

覚えて欲しいのは、新生児期にロンパースは必要がないです。


なので、出産前の出産準備ではロンパースは買わなくて良いんですね。

では、その理由を書いていきます。



スポンサーリンク



コンビ肌着は足の部分があるので、足も隠してくれる。新生児期のあんまり赤ちゃんが動かない時期に便利

コンビ肌着は、赤ちゃんの足の部分も隠してくれるベビー服です。


私の赤ちゃんも5枚もっています☺

f:id:uuuta1122:20210802134112j:plain

f:id:uuuta1122:20210802134146j:plain


ま、正直、足を隠してくれる。とはいえ、コンビ肌着はズボンみたいな形をしていないので、「ほんまに?!」って思う方もいると思いますが、


新生児や生後1ヶ月ごろの赤ちゃんってあんまり動かないので、

コンビ肌着みたいな、ふわーっとした形でも、ふわーっと足を覆ってくれるんですね🙌🙌


かつ、新生児や生後1ヶ月の赤ちゃんは、とにかくうんちの回数が多く、オムツ交換の回数が多いので、

コンビ肌着のこの形は、オムツ交換がほんとうに楽なんです☺☺




ちなみに、【おむつ交換シート】とかが西松屋やジェラートピケなので売ってますが、


1枚5円程度の薄型の使い捨てペットシーツが断然おすすめです。

私も新生児から使っています☺☺



ロンパースは足の部分がなく、オムツの下でスナップを留めるのでズボンがいる。けど、足を動かす時期からはベスト!


コンビ肌着で生活している赤ちゃんですが、、生後3ヶ月ごろから、寝返りしたり、動き回る赤ちゃんが増えていきます


f:id:uuuta1122:20210802134816j:plain

この時期になると、コンビ肌着では、赤ちゃんが動くのでめくれ上がってきてしまうんですね🤣


なので、この写真のようなプレオールや、


ロンパースが便利になる時期になります。

f:id:uuuta1122:20210802135050j:plain

f:id:uuuta1122:20210802135145j:plain


ロンパースだと、オムツの下でスナップがあるのでお腹が冷えないんですね☺☺


ロンパースの着方。ズボンと合わせたり、かぼちゃパンツと合わせたり、ロンパース1枚でもOK

ロンパースって、お腹が冷えないのは便利だけど、足の部分がないから足は冷えるんですね。


なので、ズボンを上から合わせたり、レッグウォーマーを履いたりします。

f:id:uuuta1122:20210802135620j:plain


ロンパースの上にズボンを合わせて履いています🙌🙌



レッグウォーマーを合わせるのも便利で、ベルメゾンの1足300円のレッグウォーマーは生後3ヶ月から1歳のいまも愛用しています。


コンビ肌着はいつからいつまで着る?新生児期から、基本的には生後3ヶ月…1歳でも実は着れる。

コンビ肌着はいつからいつまで着れる?ということで、新生児期から、生後3ヶ月ごろまでという子が多いです☺☺


なのですが、、、実は1歳でも細めの赤ちゃんなら着れます。笑


f:id:uuuta1122:20210802140022j:plain


お風呂あがりですぐに汗をかく暑い時期に、コンビ肌着は通気性が抜群なので1歳でも着せてます🤣❤️


ロンパースはいつからいつまで着る?生後3ヶ月から1歳まで。海外では新生児期から着る地域も多い


ロンパースはいつからいつまで着れる?というどころですが、生後3ヶ月から1歳頃までが目安になります。

海外では、新生児のときからロンパースの地域もありますね。☺☺


ロンパースは、着れなくなる時期に個人差があります。


赤ちゃん、子どもが歩けるようになると、股でスナップを留めるのは歩きにくいのでロンパースも卒業です。


ロンパースですが、赤ちゃんが歩けるようになった時期が、卒業の目安です。

というのも、歩くのって、大きく足を動かす運動なので、ロンパースのように股下にスナップがあるのは邪魔になるんですね。


f:id:uuuta1122:20210802140411j:plain

なので、その時期には、肌着もセパレート(上下別々)の服になったりして、

ベビー服から、子供服への移行が完了というかんじになります☺☺


f:id:uuuta1122:20210802140534j:plain


赤ちゃんがうまれて、12ヶ月たって1歳になると、

大人が鍵盤の白い部分を叩いてるのを横でみて、真似して弾いてみたり、だいぶ【幼児の遊び方、運動の仕方】に近づくんですね☺☺



スポンサーリンク



まとめ。コンビ肌着とロンパースの違い。赤ちゃんが大人しい時期はコンビ肌着。動き出したらロンパース。

今回のまとめを書いていきます。

コンビ肌着とロンパースの違いですが、

コンビ肌着とロンパースは服の形も違いますが、その形による、赤ちゃんに適した時期があります。☺☺



赤ちゃんがあまり動かない新生児や生後3ヶ月までの時期はコンビ肌着、


赤ちゃんがうつ伏せしたり、ずり這いやハイハイで動き出す時期はロンパースがおすすめです☺☺


合わせて読みたい・私のベスト育児用品

uturinikerina.hatenablog.com