逆子の胎動、妊娠25週は胃あたりは弱いけど、恥骨らへんは連続蹴りされる。笑
3月25日、妊娠25週です😀
前回の検診で、逆子って言われてます😂😂
今日も逆子の胎動日記を書いてみます😂🙌
逆子の胎動、妊娠25週は胃あたりは弱いけど、恥骨らへんは連続蹴りされる。笑
妊娠25週ってことで、胎動は常に感じられるようになりました(*´∀`)
けど、逆子やからかなー。
胃の下とか、おへそより上の部分はあんまり胎動が無いし弱いけど、
恥骨とか、ビキニラインというか、膀胱らへんを連続蹴りされるかんじです😂
だいたい40分周期で、
赤ちゃんが起きてるときと、寝てるときって感じで、
胎動がほぼ無くなったり、
また胎動が復活したり。ってかんじになってます😀
スポンサーリンク
朝や午前中の胎動は弱くて、立ってるときは胎動を感じない。
朝とか午前中の胎動は弱いので、
朝とか午前中は、胎動が弱くて、朝起きるときに、
「べびおくん、元気かな?👶👶」
って不安で、なかなか起きれなかったりしてます_(:3 」∠)_
そもそも、べびお君の周期が40分なので、40分待つのも2度寝の原因という。笑
あと、
自分が料理とかで立っていたり、歩いているときは胎動が分からないです。
なので、料理してたり、家事してたり、
とにかく、立ってるときに、いまって胎動あるのかなー💦 とか不安になったりする😂😂
連続蹴りで50連発とかあるけど、ポコポコあんパンチってかんじ👊❤
午前中の胎動は少なめだけど、午後はわりと激しくて、
1秒1回から、1秒に3回の超高速なスピードで連続蹴りをされることもあります。🦵 笑
逆子なので、連続蹴りの場所は恥骨らへん。
胃のあたりを連続蹴り(連続パンチ? )されることはそんな無いです。
胎動、20wからやっと1日5発くらい分かるようになったのに、
今では当たり前のように感じられるので、とても嬉しいです(*´∀`)