今日はほんとうにびっくりした(T^T)
13時くらいから左側の一部だけお腹が固くて、けど右側は普通に柔らかくて、
「べびお君の背中が左側のお腹に当たってるのかな?😀」
とか思ってた。
けど、受診したら、気をつけなきゃいけないお腹の張りでした(T^T)
- 妊婦で左側だけ硬くお腹が張るので受診したら、お腹の張りだった😭 24w4d
- 病院でした検査。NSTとエコーとおりもので羊水検査
- 昨日の夜も4時間お腹がパンパンだったけど、食べ過ぎって思ってた。
- 妊娠7ヶ月。お腹の張りの対応はしばらくの自宅安静とダグチル
- 結局、早産どころか臨月を超過して元気な赤ちゃんが産まれました。
妊婦で左側だけ硬くお腹が張るので受診したら、お腹の張りだった😭 24w4d
妊娠24週になった私。
寝転んでたら、なんとなーく左側のお腹だけ硬いのを感じました|゚Д゚)))
前に助産師さんに聞いていた、
「お腹が張ると、手の甲のような硬さに固まる。」
という、まさにその硬さ|゚Д゚)))
けど、左側の一部分だけで、右側は普通に柔らかかったんです。
なので、
「べびお君👶の背中が当たっているのかな?😂❤」
って思って過ごしていました。
が、なんとなく、5分おきずつに1分くらいの頻度で6回以上、左側が硬くなってることに気付きました。
「お腹の張りには波があるというし、まさに波の状態、
それに、暴れん坊と先生に言われているべびお君👶の背中が、こんな1箇所にずっといるわけない!」
そう思って、異変に気づいて1時間も経ってから病院に電話してから受診しました。
スポンサーリンク
1時間に数回、5分おきに張ってる時点で、もっと早く連絡すべき。と先生に言われたこと。
病院に受診すると、先生から、
「お腹の張りが1時間に数回起きてて、それが5分おき。
こんなときは、もっと早く、夜中でも、連絡しなきゃいけないよ。💦」
と言われました。
私、すっごく反省しました(T^T)
べびお君の背中と思ってた。とか、
片側やから大丈夫と思った。とか、結果が大丈夫だったから言えるだけですもん。
「何かおかしい。」
と思ったら、その時点で連絡すべきだったのに。
スポンサーリンク
病院でした検査。NSTとエコーとおりもので羊水検査
病院でした検査です。
NST
お腹の張りと、胎児心拍を見る検査。30分しました。
30分して張りは1回。(収まってた)
胎児心拍は、後半はべびお君👶が起きて何度もやり直しになりましたが、140~150でした。
エコー検査
べびお君👶は元気に動いてました。
一瞬、お腹の張り、子宮の盛り上がりがエコーで確認できたらしいですが、問題ない程度らしいです。
子宮頸管長は、私は検診や受診のたびに計測されてますが、妊娠初期からずっと4センチ台で、
今回も4.5センチありました。
おりもの検査
おりものをとって、尿か羊水か調べます。
羊水じゃなかったです。
昨日の夜も4時間お腹がパンパンだったけど、食べ過ぎって思ってた。
何より反省してるのは、
昨日の夜も、21時から1時まで4時間もお腹が風船のように膨らんでいたことです。(T^T)
けど、お腹が膨れてるだけで柔らかいし、
その日はスープを作りすぎて、飲みすぎていたので、
「夜ご飯を食べすぎたから、お腹が膨れているんだ😀」
って、思ってしまいました。
けど、この昨日のことも先生に話すと、
「お腹が食べ過ぎのときは、そんなお腹が風船のように4時間も辛い。なんて無いから、昨日もお腹が張っていた。」
と言われました。
そして、ほんとうは昨日、病院に電話するべきだったそうです。
15週のときにお腹の張りで受診したときは、お腹が機械になったようだった。
私、15週のときにお腹が突然、プラスチックのオモチャ(ガンダムとか)のように硬くなったことがあります。
で、受診して、しばらく自宅安静してた時期がありました。
なので、
「お腹が張る感覚は、お腹全体がガッチーンとプラスチックみたいに固まるかんじ。って知ってる。」
と思っていてしまったんです。
けど実際は、お腹の張りにも色々あって、
右側だけ硬いのも、風船のように柔らかくパツパツに膨らんでいるのも、お腹の張り。でした。
これが続いたら、病院に電話しなきゃいけなかったんです。(´・ω・`)
妊娠7ヶ月。お腹の張りの対応はしばらくの自宅安静とダグチル
今回の私のお腹の張りへの対応は、
しばらくの自宅安静と、張りどめの薬のダグチルになりました。
この記事を書いてるのは、今日の夜ですが、いまは張ってないです。
これからは、もっと、お腹の状態に敏感にならなきゃと思います💦💦😭
べびお君👶,苦しくさせてごめんね(´・ω・`)(´・ω・`)
結局、早産どころか臨月を超過して元気な赤ちゃんが産まれました。
で、結局なんですが、、、
お腹の張りで安静にしてた日々がながーーーく続いたわりに、私の息子は臨月になっても産まれようとせず笑、
早産どころか妊娠41週の予定日超過で元気な赤ちゃんが産まれました!
お腹の張りで悩んでたときは、まさか予定日超過するとは全く思ってなかったですが、笑
良かったです🙌🙌😀
合わせて読みたい