保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

赤ちゃんや1歳のひとり歩きは何歩からカウント?母子手帳に両方書くのもアリです

保育士のうたです。今回は、赤ちゃんの歩くは、何歩から歩いたってことになるのー?ってことを書いていきます🙌🙌


f:id:uuuta1122:20211204164518p:plain

赤ちゃんや1歳のひとり歩きは何歩からカウント?母子手帳に両方書くのもアリです


さて、今回は、赤ちゃんや1歳の【一人歩き】は、何歩から歩いたってことになるの??ということを書いていきます。


というのも、母子手帳で、1歳半ごろの項目で、【歩きますか?】って欄に、【はい】【いいえ】をチェックしなきゃいけない地域、結構あるんですよね




で、本題の、【何歩から、歩いたってことになるのか。】ということですが、


実は、保育士界でも、運動のプロである理学療法の世界でも、何歩からという定義はありません。



そうなんですよねぇ。。。


保育士界は、1歳3ヶ月ごろに歩く子が多い。と発達心理学で勉強しますし、

理学療法界では1歳台に。となっていて、【何歩】みたいなものは無いんです。



じゃあ、母子手帳には何て書けば良いの??って話なんですが、


個人的には、5歩くらい一人歩きできたら、歩けるってことにするのがおすすめですね。


f:id:uuuta1122:20211204165301j:plain


というのも、1歩や2歩程度のときだと、まだそもそも、ひとりで30秒立ってることも出来ないってケースがあるんですよね。


立ってるのがまだ不安定だと、もちろん、歩くのもまだまだ不安定ですよね。


けど、5歩から10歩くらい、赤ちゃんや1歳の子が自分で歩けるようになってくると、立つのも結構、安定してくるわけです💮💮




けど、この最初の1歩が歩けた日から、5歩あるけるようになるまで、2週間の子もいれば、1ヶ月かかる子もいます。


結構、このあたりの個人差も大きいんですよね。


なので、こどもの最初の1歩が出た日も、メモ欄や空いてるスペースに書くのも、思い出になるのでおすすめです💮💮💮



スポンサーリンク



連続で10歩くらい歩けるようになると、だんだんハイハイの回数が減ってきて、手を繋いだら結構な距離を歩けるようになる


こどもがひとり歩きができるようになる時期、一応、1歳2ヶ月あたりで歩けるようになる子が多いんですが、


(私のこどもは1歳4ヶ月でした🙌)


0歳の生後8ヶ月で、上手くスタスタ歩けるようになってる子もいれば、2歳くらいで歩けるようになる子もいます。



で、歩くのも、最初のほうは、歩く時もあるし、ハイハイのときもあるというかんじで、ハイハイが結構まだまだ残ってたりします。


そもそも、1回歩いても、また1週間くらい全く歩かなくて、その後、また歩き出した。ってこともよくありますし。


歩くのがまだまだ下手なときは、ハイハイのほうが移動のスピードが早いのでこどももハイハイ優先するんですよね


f:id:uuuta1122:20211204170036j:plain


けど、ハイハイよりも、歩くほうが子どもにとって魅力的なこともあります。


・ママも歩いてるから、その真似で歩ける

・目線が高くなる

・手が自由になって、ものを持って歩ける


(歩きながら食べるのは、とても危険なので止めましょう。)


ということで、こどもも少しずつ、歩くことの楽しさを見つけながら、歩く距離、歩く歩数は増えていきます。




だいたい10歩くらい歩けるようになれば、大人が手を繋いだらそこそこの距離を歩けるようになるので、安全なところで手をつなぎながら長い距離を歩く練習をしてみると筋力が付きますよ✌️✌️



すたすた歩くようになるまで2週間の子もいれば、1ヶ月かかる子もいるし、場所によって歩かない子もいる

最初の1歩が出てから、スタスタ歩くようになるまで、

2週間の子もいれば、1ヶ月、2ヶ月ちかくかかる子もいます。



かつ、【この部屋なら歩くけど、あの部屋は歩かない】みたいなこともよくあります。


家なら歩くのに、病院では歩かない。とかも、あるあるですねぇ💦💦


f:id:uuuta1122:20211204170640j:plain


けど、いろんな場所で歩けるようになるポイントは、慣れです。


とりあえず、いろんな場所に慣れてもらって、その場所その場所で、歩けるところを増やしていく。この感覚ですね。


最初歩けなくても、5回くらい行ったら、歩けるようになります。


こどもが歩くようになる時期と、人見知りや場所見知りをする時期が被ることはよくあるので、遊びながら慣れてもらえると、とても良いことです💮💮💮



歩く練習に手押し車は必要?必要なし。こどもは壁に捕まることもできるので。


手押し車、いろいろ売ってますよね🙌🙌

2000円台から買えるものもあるので、素敵な時代です🥺❤️



我が家にも、手押し車というか、手押し車と乗用の車が一体になったおもちゃがあります。


f:id:uuuta1122:20211204171143j:plain


けど、手押し車は必ず必要なものではありません。


なくてもぜんぜんOKです。


というのも、確かに手押し車があると、手押し車が楽しくて歩いたり、手押し車を支えにして歩いたり出来るんですけど、


こどもって、捕まるところが無かったら、壁につたって歩いてみたり、大人の膝あたりに捕まってみたり、

こどもはこどもで捕まるところをいろいろ発見してくるんですね🙌🙌


なので、手押し車は必須ってわけではないです💮💮