保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

7ヶ月検診のハンカチテストは取れないので、家で練習してから赤ちゃんは受けたよ。笑

生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。今回は7ヶ月健診のハンカチテストについてを書いていきます。

家で割と練習しました。笑


f:id:uuuta1122:20210411075057p:plain


7ヶ月検診のハンカチテストは取れないので、家で練習してから赤ちゃんは受けたよ。笑


赤ちゃんの検診、7ヶ月健診ではハンカチテストをするところが多いです。

(ハンカチテストをしないところもあります。)


で、このハンカチテスト、【健診のときに始めてやる。】では出来ない子も多くて。。。(出来る子もいるけどね。)


私は、先生から「練習しておいて良いよ。」と聞いていたので家で練習してから受けました。


やり方ですが、

赤ちゃんの顔にハンカチをかけて、


f:id:uuuta1122:20210411075129j:plain


こういうやつですね。


で、

f:id:uuuta1122:20210411075201j:plain


赤ちゃんが、時間がかかっても良いので、タオルを取れたらOKです。



スポンサーリンク





タオルは優しくかけるんじゃなくて、適当にかける。


タオルですが、、、


「○○ちゃん、いまからタオルをかけるわよ~😀」みたいに言いながら、優しくかけるのではなく、



赤ちゃんがくつろいでいるときに、バサッと無言でかけたらOKです。



私の赤ちゃんは生後5ヶ月、生後6ヶ月のときには出来ないけど、生後7ヶ月でハンカチテストができるようになりました。

生後8ヶ月になると、かなり早いスピードで取れるようになりましたが、生後7ヶ月は時間はかかりました。


さて、私の赤ちゃんは生後5ヶ月のときからハンカチテストを練習しています。


(私がめんどくさがりなので、そんな真面目ではなく週に1回くらい笑)


生後5ヶ月という早い時期から練習した理由は、私の赤ちゃんの検診先が、【1回先の健診内容までする。】ところだったので、4ヶ月健診でもうハンカチテストされたんです。びっくり笑




4ヶ月健診のときはもちろんできず、


生後5ヶ月のときも、出来ない


生後6ヶ月のときも出来ない


生後7ヶ月上旬で出来るようになり、ギリギリで生後7ヶ月健診の本番で出来ました。




顔にタオルかかかってもボーっとして無反応だったり、寝返りで取ったり。笑


生後7ヶ月上旬に、ハンカチを手で取れるようになり、


本番の7ヶ月健診でも、タオルを顔にかけられて10秒後くらいに取れた息子ですが、


生後7ヶ月までは、

タオルを顔にかけられても、ボーっと無反応だったり


タオルがかかると寝返りでタオルを落としたり



いろんな反応を見せてくれました。笑



というわけで、今回は7ヶ月健診のハンカチテストについてを書きました。

ハンカチテスト、練習している子は周りでも本当に多いのでオススメです。


(まあ、練習したところで本番になると、人見知りとか、眠かった、とかで出来ないベビーもいるんですが。。。。。笑)