私の生後5ヶ月の赤ちゃん、べびおくん。生後4ヶ月下旬から、右手を振り回して床を叩く遊びにハマってます🤣🤣🤣
- 生後5ヶ月の赤ちゃんが腕を振り回す笑。そして、右手で床をバンバン叩く……
- それに合わせて、私も床を叩いてみたら、私の音を聞くことに集中して叩くの辞めてた。笑
- 床を叩くブーム、3週間で終了したのか、もうしなくなった
- 更に追記。生後10ヶ月になった赤ちゃん。ハイハイやずり這いで元気いっぱいです。
生後5ヶ月の赤ちゃんが腕を振り回す笑。そして、右手で床をバンバン叩く……
生後5ヶ月の私の赤ちゃん、べびおくん。
生後4ヶ月下旬くらいから、腕をぶんぶんと振り回すことにハマってたんですが、
最近、その流れで、右手で床をドンドンと何発も叩くことにハマった模様。笑
ドンドン、太鼓のように叩いてます🤣❤️
2週間くらい前は、布団のシーツをカシャカシャ触って、音を出すことにハマってたので、興味の対象が変わったみたいです🤣
スポンサーリンク
それに合わせて、私も床を叩いてみたら、私の音を聞くことに集中して叩くの辞めてた。笑
ちなみに、あまりに楽しそうだったので、べびおくんが床を叩くことに合わせて、私も近くの床を叩いてみると、
べびおくんが、私の腕の方向をすぐに興味深そうな表情で見てきて、べびおくんは叩くのを辞めました。
一緒に叩きたかったのになー。
別のところから、同じ音がしてビックリしちゃったんだと思います🤤
この、床を叩く行為ですが、何回もしてると、さすがに手が痛そうで心配になるので、おもちゃを持たせるようにしてます。
最近は、歯固めが大好きになってるので、歯固めを渡すことが多いです
それか、ジムですね👶
おもちゃ持ちながら叩くことは、いまのところ無いので。(またヒラメキそうだけど🤣)
うつ伏せにもハマってるので、赤ちゃんのブームを見るのは楽しいです🤤
アシカのポーズみたい🤣❤️
床を叩くブーム、3週間で終了したのか、もうしなくなった
このブログを書いて1ヶ月たちました。
いまはもう、私の赤ちゃん、床を叩くブームが終了したみたいで、床を叩きません🤣🤣
最近は、うつ伏せ姿勢で床を撫でて触ることにハマってるよう。笑
床の質感であそんでるんだろうなぁ。笑
その後、、、
うつ伏せ姿勢で床を叩くブームも始まりました。
私はこれを、
ブラジルの人、きこえますかー?期と呼んでいます。
多くの赤ちゃんが、1度、サバンナの八木さん期を経験するのです。笑
更に追記。生後10ヶ月になった赤ちゃん。ハイハイやずり這いで元気いっぱいです。
さて、床をバンバン叩いてブラジルの人に交信してた息子wも生後10ヶ月になりました。
ずり這いやハイハイで動き回るので、ベビーサークルで部屋の土壁の障害を舐めないようにカバーしたりしてます。笑

アイリスプラザ ベビーサークル レイアウト自由 11枚セット ジョイント式 折りたたみ 安全 扉ロック パステル
- メディア: Baby Product
とっても元気いっぱいです😀😀
情緒面でもかなり発達し、他の大人もいるときに私のほうに近づいてくれたりしています😀😀