2020年6月に楽天ひかりに契約して、楽天ひかりの機械(工事)と、楽天ひかりからのルーターを設置
いざ、パソコンに接続したのですが、、、
なぜか、一部のGoogle検索結果と、YouTubeにしか繋がらない。
YouTubeは早く動くのに、Googleの検索で入れるサイトと入れないサイトがあるし、
というか、このサイトも入れないし💦💦、
Yahoo!にさえ、繋がらない!
どういうこと?!って思って、楽天に連絡して、
解決方法を聞いて修正したので、シェアします😀🙌
- 楽天ひかりがYouTube以外に繋がらない→原因と繋げ方。Ipv6とIPpv4
- Ipv6には繋がるのに、IPpv4のインターネットに繋がらないことが原因
- 楽天ひかりのルーターだから、楽天ひかりのサポートセンターにチャットで質問してみた。
- パソコンから上の方法を手順とおりに進めると、楽天ひかりが全てのサイトに接続されて使えるようになった!
楽天ひかりがYouTube以外に繋がらない→原因と繋げ方。Ipv6とIPpv4
楽天ひかりの設置工事をして、楽天ひかりからのルーターも届いたので、
早速と、パソコンに繋いでみた。。。んですが、、、
一部のGoogle検索結果と、YouTube以外、繋がらない。
Googleのサイトとか、一部の検索結果のサイトには入れるんですが、
そもそも、楽天ひかりをパソコンに繋げると、
このサイトには入れないし、Yahoo!にも入れない💦💦
入れないサイトには、こんな感じで本気ではじかれる。。。
ちなみにパソコンは、去年買ったばかりの富士通。
けど、YouTubeはめっちゃサクサク動くので、どうやら通信速度が原因ではないみたい。。。
なぜ??ってことで、パソコンの設定画面を見てみました。
Ipv6には繋がるのに、IPpv4のインターネットに繋がらないことが原因
パソコンの設定画面を見てみると、とりあえずの原因は分かりました。
Ipv6にはインターネットで楽天ひかりが繋がっているのに、
Ipv4には、インターネット アクセスなし。になっています。
lpv6に非対応のサイトが多いので、Ipv4インターネットアクセスなしでは使い物にならない
Ipv4と、lpv6ですが、
Ipv4には対応してても、ipv6にはまだ対応してないサイトが多いので、
こんな感じで、
❝楽天ひかりに契約したのに、一部のGoogleと、YouTubeしか使えないぞ?!❞
という状況になってます。
というわけで、ここからが解決策。
スポンサーリンク
楽天ひかりのルーターだから、楽天ひかりのサポートセンターにチャットで質問してみた。
解決するには、ルーターの問題を解決しなきゃいけないんですが、、、
そもそも、このルーターが楽天ひかりから送られてきたものだから、自己解決の方法がわからない🤣🤣
ということで、楽天ひかりのサポートセンターから、チャット相談することにしました。
※[ 楽天ひかり サポートセンター ]と検索
※ チャット対応の時間は昼間のみのようです。
質問の画面です。質問と、回答はこちら。
私からの質問文章がこれ。
楽天ひかりに契約済です。ネットには繋げましたが、一部のGoogle検索とYouTubeしか使えません。原因はIPv4への接続不可のようです。(PC設定画面で確認済)
iPv6は接続されています。
しかし、ルーターも楽天ひかりから送られてきたものを使用しているので、解決方法が分からず連絡しました。
YouTubeは早い速度で動いています。
楽天ひかりからの回答画面にある、
Ipv6に接続するための接続方法
のURLはこちら。
で、この方法を試してみました😀😀
楽天ひかりのルーターの種類はNECのWG1200HS4
私が楽天ひかりから送られてきたルーターは、
NEC
WG1200HS4
なので、さっきのURLからNECルーターのIPv4への接続方法で行っていきます。
パソコンから上の方法を手順とおりに進めると、楽天ひかりが全てのサイトに接続されて使えるようになった!
で、NECのルーターでの接続方法のページが、さっきのURLの先にあるこのページ。
このページの手順とおりに操作をしてみると、、、
たった10分程度の操作なのですが、
すぐに接続開始されて、全てのサイトに楽天ひかりが繋がって、使えるようになりました😀😀😀
というか、ほんとは操作画面の写真を撮りたかったんだけど、
このとおりに操作したら、あまりに呆気なく接続されたので、撮れなかった🤣🤣
というわけで、問題なく楽天ひかりに繋がって、通信速度もすごく早いです。🙌😀😀
楽天ひかりの通信速度はこの記事に書きました。
。