保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

赤ちゃんの寝返り防止にペットボトルを使った効果→蹴られる。が、親が物音で起きれるから良し。笑

生後4ヶ月半の、寝返り大好き!。どころか…うつ伏せ寝大好き!な赤ちゃんに、ペットボトルで寝返り対策してます。



で、今日はそのことを書いていきます☺☺



f:id:uuuta1122:20201203094837p:plain


赤ちゃんの寝返り防止にペットボトルを使った効果→蹴られる。が、親が物音で起きれるから良し。笑



私の赤ちゃんは生後4ヶ月半で、寝返りもうつ伏せ姿勢も大好きです。笑



昼間はうつ伏せでいることのほうが多いくらいで、仰向けに戻しても、すぐに寝返ります😨笑


(腕の力を付けるためにも、昼間は赤ちゃんの好きなだけうつ伏せにさせてあげてますが。)





で、寝返り大好き、うつ伏せ大好きなので、


うつ伏せ寝もしちゃうし。(私が戻すけどw)


f:id:uuuta1122:20201203095105j:plain



隙あらば、寝返りしようとします👶🤣💦



で、これ、寝返り返りができるようになってたら、赤ちゃんも自由自在に身体が動かせるのでちょっと安心できるんですが、



うちの赤ちゃん、まだ寝返り返りは、ほんとに偶然ってかんじの2回だけで、マスターはしてません。



なので、うつ伏せで寝られたり、


寝てる時に、仰向けから、寝返りされることは、ちょっと不安💦



ということで、ペットボトルで固定してるので、今日は我が家の方法と、その効果を書いていきます。





スポンサーリンク





我が家の、赤ちゃん寝返り防止ペットボトルの方法。完全に寝てから固定。ウトウトだと蹴られる


というわけで、我が家の赤ちゃんの、ペットボトルを使った寝返り防止方法を書いていきます。





まず、赤ちゃんが完全に寝るのを待ちます。


とにかく、寝かしつけとか色々して待ちます。


待ちます。待ちます。。。。



なぜ待つかというと、赤ちゃんがウトウト状態だとしても、起きてる状態のときにペットボトルを置くと、、、



f:id:uuuta1122:20201203095715j:plain



蹴られます☺ ※夜22時です



f:id:uuuta1122:20201203095806j:plain



更に蹴られます☺

あ、ちなみにベルメゾンの1足300円の赤ちゃん用レッグウォーマー、私の赤ちゃんは生後3ヶ月から1歳以降まで使えて凄くおすすめです。

まじで便利なのでレッグウォーマーはおすすめです。(服のサイズが小さくなって足首が出てきたときとかに肌の上から直接履ける。)



話は戻って、、、


※赤ちゃんの体重6キロに対して、1本2リットルのペットボトルです




f:id:uuuta1122:20201203095903j:plain



ついには、ペットボトルなんて無かったか、のように寝返りされます☺☺☺🤣








なので、赤ちゃんが完全に寝るのを待ちます。



で、寝たら、赤ちゃんの両脇にペットボトルを置きます☺☺



f:id:uuuta1122:20201203100031j:plain




夜中の2時など、赤ちゃんが爆睡してる状態だと、ペットボトルはこのままで居てくれました☺☺




赤ちゃんが寝起き状態になったら、ペットボトルはやはり蹴られる。が、物音で起きれる


が、赤ちゃんがおきたら、ペットボトルはやはり蹴られます。



赤ちゃんの朝は早いので、(3時とか←むしろ夜中w)注意も必要です。


とりあえず、赤ちゃんは起きたら、ペットボトルは蹴られます。笑



f:id:uuuta1122:20201203100250j:plain



やはり、蹴られる運命ではあります。_(:3 」∠)_

が、


ペットボトルが無かったら、無音で寝返りされてしまうけど、


ペットボトルのおかげで、蹴る音がして、私が起きれるんですよね。




これは大きいメリットだと、個人的には思います。



(だからさっきの写真も、リアルに深夜に撮れましたw)



赤ちゃんが、寝返りするときに、音で気づいて起きるチャンスが私にあるんだもん。



物音に気づかずに寝ててしまうと。。。。赤ちゃんが寝返りする可能性もある

ただ、勿論ですが、物音に気づかずに寝てると、赤ちゃんがペットボトルを蹴ってから、さらに寝返る可能性は普通にあります。



そうすると、ペットボトルを置く効果が無いので、



赤ちゃんの部屋と大人の部屋を、ちゃんと音も通るベビーモニターを通すか、


添い寝しない程度に、同じ部屋で寝るのが良いかな。と私は思います。


私は同じ部屋で寝てて、


赤ちゃんはベビー布団、私は夫婦の大人サイズ布団ですが、その間を20cm程度空けてます。





スポンサーリンク





寝返り防止クッションは、我が家の赤ちゃんには危険があったので辞めました


こういう寝返り防止クッションを使ったこともあったんですが、



我が家では、ちょっと危険なことになったので辞めました。


f:id:uuuta1122:20201203101012j:plain



気づいたら、赤ちゃんが移動してて、ここに腕が無ければ、顔の手前にクッションが窒息させるところでした😨😨



我が家のペットボトルでの寝返り防止に、ペットボトルをタオルで巻いたりしていないことも、ここに理由があったりします。





硬めの敷布団で、シーツはシワ無く付け、スリーパーを着せるほうが大切かも。


というわけで、ペットボトルで赤ちゃんの寝返り防止をしているんですが、


寝返り防止以外のところが、案外、大切じゃないかな。と思っていて。





例えば、赤ちゃんが寝てるところに、タオルとか、ぬいぐるみを置かないのはもちろんです。


赤ちゃんは寝返りで予想外の大移動をすることもあるので、広範囲で周りに物は置かないです。

私は赤ちゃんに枕もしてないです。


f:id:uuuta1122:20201203101330j:plain



※私が普通に起きてる日中なので、赤ちゃんの好きにさせてますが、寝返りと寝返り返りを駆使して大移動してます💦






で、赤ちゃんの敷布団は硬めのものにして、赤ちゃんの布団のシーツは、ゆるゆるじゃなくてピシッと付けることも大切だと、個人的には思います。



f:id:uuuta1122:20201203101621j:plain




こういうゴム付きループで、シーツとシートが固定できる物とか。







寝返り防止以外のところも、ちょっとだけ気をつけると、安心かな。と思います。













スポンサーリンク


生後7ヶ月から赤ちゃんが寝返り返りで布団を大移動するので寝返り防止も辞めました。

私の赤ちゃん、いまは生後8ヶ月なのですが、

生後7ヶ月から、寝返りと寝返り返りで布団を大移動するようになりました。

f:id:uuuta1122:20210403174914j:plain

これはまだギリギリ布団に乗っていますが笑、起きたら布団に居ない(布団から落ちてる)とかもしょっちゅうです。


なので、もう、ペットボトルの寝返り防止もしていないですし、

まあ、なんというか、諦めています。笑


赤ちゃんが成長した、ということですね。笑



あわせて読みたい

uturinikerina.hatenablog.com