保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

0歳1歳の靴下のサイズと、足のサイズを簡単に測る方法

保育士のうたです。今回は、0歳1歳の靴下のサイズと、その測り方についてを書いていきます。

0歳と1歳は、足のサイズもどんどん大きくなりますね🦶✨


f:id:uuuta1122:20211203121350p:plain

0歳1歳の靴下のサイズと、足のサイズを簡単に測る方法


0歳と1歳の靴下のサイズと、足のサイズを簡単に測る方法について、今回は書いていきます。



まずは、足のサイズの測り方です。


f:id:uuuta1122:20211203121635j:plain


新生児にしろ、生後1ヶ月や生後2ヶ月の低月齢の赤ちゃんにしろ、赤ちゃんって生まれたばかりでも案外、足をよく動かすので足のサイズを測るのは大変です


f:id:uuuta1122:20211203121747j:plain


ということで、300円で買えるフットメジャーはとてもおすすめです。



6cmから測れるので新生児の赤ちゃんの足のサイズも測れるんですが、赤ちゃんの足を、こうやって挟む形で測るので、とても測りやすいんですね。


で、1歳以降の靴やサンダルを買う時にサイズを測るのにも使えます。


というわけで、足のサイズを簡単に測るのは、フットメジャーがおすすめですね💮💮


赤ちゃんやこどもの靴下のサイズは、9~13cmと幅広いので対象のものを買おう


足のサイズが分かったら、実際に靴下を買っていくわけですが、、

お店にある子供用の靴下は、

【6cm~9cm】

【9cm~13cm】

【13cm~16cm】

など、サイズの幅が広いです。


大人のレディース靴下も、19~25cmなどが多いように、それと同じようなものですね。




私の赤ちゃんは、生後半年から、1歳3ヶ月までは、9~14cmの靴下を履いていました。

f:id:uuuta1122:20211203140245j:plain


f:id:uuuta1122:20211203140413j:plain




新生児期から生後5ヶ月までは、新生児用の小さな靴下を✨✨

f:id:uuuta1122:20211203140521j:plain



1歳4ヶ月からは、13cm~16cmの靴下を履いています。

f:id:uuuta1122:20211203140606j:plain


f:id:uuuta1122:20211203140636j:plain



赤ちゃんの足のサイズを測ってから、足のサイズの範囲に合う靴下を選ぶかんじになります💮💮



靴下を履くタイミングは、室内でも寒い時、(歩くようになってから)病院受診のとき、散歩の時。ですね。



スポンサーリンク



0歳や1歳は靴下を噛んだり舐めたりするので、装飾の少ない靴下を複数購入するのがおすすめ


靴下の枚数ですが、

0歳とか1際の子どもって、靴下を引っ張って自分で脱いで、

靴下を噛んだり、どこかに投げたり、舐めてヨダレでベロベロにしたり。。。


みたいなことが、よーーーーくあります🤣


なので、靴下の枚数は、【お気に入りを1足】というよりは、値段に関わらず複数持っておくのがおすすめですね。



かつ、噛んだり舐めたりするので、こどもの服は、0歳1歳のうちは、なるべくボタンとかの装飾が少ないものがおすすめなのですが、

靴下も同じように、装飾少なめのものがおすすめです💮💮


赤ちゃんや1歳児はまだ肌も弱いので、肌が弱い子は、ラメが付いた糸を使っているものも避けるのがおすすめですね。