保育士として働きつつ、育児をしています。今回は、iHerbで買える離乳食の食品やおやつ、赤ちゃんの育児グッズ、おもちゃなどを、
実際に私が買ったものの写真を付けて紹介していきます🙌
- アイハーブで買えるベビー用品のおすすめ【赤ちゃんのおやつ、おもちゃ、離乳食グッズをiHerbで】
- iHerbで買える、Gerberのライスシリアル、オートミール
- アイハーブで買える赤ちゃんのおやつ。生後8ヶ月ごろからおすすめです
- iHerbで買える赤ちゃんのおもちゃ、離乳食のスプーン
- 大人の歯磨き粉もiHerb。キシリホワイトは人気商品
アイハーブで買えるベビー用品のおすすめ【赤ちゃんのおやつ、おもちゃ、離乳食グッズをiHerbで】
iHerbで買えるベビー用品、離乳食グッズや赤ちゃんのおもちゃの紹介を今回はしていきます🙌🙌
私はiHerbで何度か買い物をしていて、
1回でだいたい、このくらい買います🤣🙌
前回は離乳食のスプーンとか買ったんですが、今回はぜんぶ食品でした。
ともわれ、前回に購入したものも含めて、今回は育児家庭におすすめのアイハーブのベビー用品についてどんどん紹介していきます。🙌
iHerbで買える、Gerberのライスシリアル、オートミール
ド定番というより、これを買うためにiHerbを使ってる、これでiHerbの存在を知る方も多いんじゃないでしょうか?
ガーバーのライスシリアル、オートミールです。
ガーバーのライスシリアルは、私の赤ちゃんも生後5ヶ月のときからたべてきていて、もう6箱は食べましたね🤭
ライスシリアルについては、この記事で、離乳食初期・中期・後期、それぞれの使い方を書きました。
コーンスープにまぜたり、ベビーフードにまぜたり、ライスシリアルは便利に使えます🙌
つぎに紹介するのはGerberのオートミールです。
私が購入しているのは、バナナ風味のオートミールです🙌
このようにパン粥にまぜたり、
ホットケーキミックスとまぜて、パンケーキ、おやきにもできます💮
これの詳しい説明記事も、今後かきます🙌
スポンサーリンク
アイハーブで買える赤ちゃんのおやつ。生後8ヶ月ごろからおすすめです
iHerbでは赤ちゃんのおやつも売っています。
私のおすすめはこの2つ。
ベビーマムマムのベビーせんべい
生後8ヶ月ごろからたべることができるベビーせんべいです。
砂糖もはいってないんですが、うっすらと、りんごをローストしたような味で、とっても美味しいんですね💮
ベビーマムマムは詳しくはここに書きました。
日本のベビーせんべいと同じ感覚で赤ちゃんに食べさせることができるので、とてもおすすめです。
ガーバーのパフシリアルスナックと、Happy family organicのスーパーフードパフ
日本のお菓子であるキャラメルコーンの食感に似てますが、あれより味は薄く、けどとっても美味しい生後8ヶ月からの赤ちゃんのお菓子です。
私の赤ちゃんも大好きなお菓子ですし、小さなものを指先でつまむ練習にもなるおやつなので、iHerbで買い物の機会があれば、ぜひ一緒に買ってみてほしいオススメの商品です。
iHerbで買える赤ちゃんのおもちゃ、離乳食のスプーン
iHerbで買える赤ちゃんのおもちゃや、離乳食グッズを紹介します🙌🙌
NUKの離乳食スプーンは5本で350円
日本でも哺乳瓶のデザインの可愛さで人気のNUKですね。
生後6ヶ月からの離乳食スプーンですが、ちょっと大きめで赤ちゃんの口には大きいので、離乳食後期の生後9ヶ月からの利用がおすすめ。
けど、このデザインの可愛さで、5本で350円😍
耐熱性が低いので、レンジで温めた直後の離乳食には使わず、冷めてからの離乳食をあげるときに使うのが良いです。
SASSYの赤ちゃんのおもちゃ
SASSYの赤ちゃんのおもちゃは日本でも人気で、私の赤ちゃんも絵本をもっています。
このSASSYはアメリカの赤ちゃんのおもちゃメーカーなので、iHerbでもおもちゃを取り扱っているんですね。
これ⬇は生後6ヶ月から遊べる車のおもちゃ。
iHerbの検索欄で【SASSY】と入力すると、複数でてきます🙌
スポンサーリンク
大人の歯磨き粉もiHerb。キシリホワイトは人気商品
iHerbは大人用の歯磨き粉やサプリメントも売っています。
歯磨き粉は日本のものより大容量ですし
サプリメントは日本のものより安くて良質なのでおすすめです🙌🙌
これはナウフーズのキシリホワイトの歯磨き粉です。
400円ですが、日本の歯磨き粉より一回り大きなサイズなので使い切るのに時間がかかります笑
iHerbの人気商品ですね🙌🙌
フッ素がはいっていなくて、キシリトール成分なのでこどもも使うことができます。
キシリトールの自然な甘みがあるのが特徴です🙌
ということで今回は、私も購入しているiHerbのおすすめ商品をまとめて紹介しました🙌🙌