保育士うたのサイト

このサイトは一部の記事を残しつつサイトは残し、新サイトに移動しています。(詳細はトップページをご覧ください)

3時間おきの授乳はいつまで?«完全ミルク育児の私は生後1ヶ月と生後2ヶ月の間で夜のミルクは4時間おき、5時間おきになったこと»

3時間おきの授乳間隔、生後1ヶ月まで夜も起こしてミルクあげてて、


けど、1ヶ月の地域の助産師さん訪問のときに、別にしなくて良いってことを教えて貰って、


で、結局、


生後1 ヶ月と2ヶ月の合間あたりで、3時間おきの授乳が必要なくなったので、


今回はそれを書いてみようかなと。



この記事は定期的に追記しています。


いまは、生後6ヶ月ごろに歯が生えそうなので、歯が生えたら寝る前に歯磨きをするので、その時期の夜間断乳が目安に考えています。



f:id:uuuta1122:20200916171950p:plain




3時間おきの授乳はいつまで?«完全ミルク育児の私は生後1ヶ月と生後2ヶ月の間で夜のミルクは4時間おき、5時間おきになったこと»

3時間おきの授乳はいつまで?ってことで、


私は生後8日目から完全ミルクで育児してて、


赤ちゃんの出生体重が少なかったのもあって、夜中でもきっちり3時間で起こしてミルクあげてた🍼




むしろ、うちの息子はよく飲むので、助産師さんの勧めもあって、


欲しがれば2時間とか1.5時間おきでもミルクをあげるくらいに🤣❤




で、順調に体重が増えて、

1ヶ月の助産師さんの地域訪問のときに、


夜は赤ちゃんは寝るのか?を聞かれて、



うちの息子は朝型なので、昼間はぜんぜん寝ないけど、夜は良く寝てて、


けど、ミルクだけは無理やり起こしてでも3時間であげてることを伝えたら、



私があげたいなら、それでも良いけど、もうそんな必要はないことを教えてもらった。





けど、まぁ、それを聞いても、


夜中に無理やり起こすミルクでも、赤ちゃんは140mlとか飲むので、


赤ちゃんも飲みたそうだし、しばらくは3時間おきで夜もミルクあげてた。



・・・・・んだけど、生後1ヶ月20日目くらいから、


どんどん、夜中に飲むミルクの量が少なくなってきた




夜中に飲まず、昼間にまとめて飲んでるかんじ。






ちなみに私は完全ミルク育児です。


哺乳瓶を水道で冷やすの、大変なので、私はミルクを哺乳瓶で冷やす時はいつもビーカーに水と氷をいれて、


そのなかにしばらく哺乳瓶をいれとく感じで冷やしてます。



f:id:uuuta1122:20210201095514j:plain




逆に、ミルクを哺乳瓶で温めるときは、ビーカーにお湯をいれて湯煎しています。


(出産した病院(医大)がこのやり方だった。)





スポンサーリンク





生後1ヶ月の後半から、昼間にまとめてミルクを飲んで、夜中にミルクを飲む量が減ってきた

それまでは、夜中に起こしても140mlくらい飲むのに、


生後1ヶ月の後半くらいから、夜中のミルクは60とか70しか飲まないし、


そもそも、3時間おきに起こすのをかなり嫌がるようになってきた💦💦



かつ、昼間に1.5時間おきに100を飲んだりして、昼間にまとめて飲むかんじ。


それで、、


ちゃんと、お腹がすいたらギャン泣きできる赤ちゃんなので、


3時間おきに起こすのを1度やめてみることにした。

あわせて読みたい

uturinikerina.hatenablog.com


生後1 か月、2か月、夜起こすのを辞めたら、ミルクの3時間おきが4時間おきに赤ちゃんが泣いてあげるかんじになった


ということで、


夜、赤ちゃんを起こすのを辞めたら、


ミルクの時間は結局、



赤ちゃんがお腹空いたら泣いてくれて、私がおきて、あげるってかんじで4時間~4.5時間おきになった☺☺




このリズムにしたのは、生後1か月の25日目から☺☺




これはぴよログのアプリの赤ちゃんが寝てる時間のメモ

f:id:uuuta1122:20200916172010p:plain



生後2ヶ月の1日目と2日目をメモしてみたら、



夜はしっかり、3時間とかまとまって寝て、

お腹が空いて4時間目とかに泣いて起きて、



ミルク飲んで、また寝るっていうリズムになったのが、メモにも現れた😀😀



生後3ヶ月くらいには、夜のミルクはもっと減る子が多いし(個性だけど)



このリズムで、私の赤ちゃんは良い感じかな?と思う☺☺





f:id:uuuta1122:20200916172626p:plain



9月16日は今日なので、昨日と今日の朝にかけてのメモ。



こんな感じで、泣いたら起きて、しっかり飲むかんじになってる😀😀





ちなみに、ぴよログのアプリを使っている人は、音声入力できるアレクサがおすすめです。私ももっています。


f:id:uuuta1122:20210629093656j:plain


アレクサですが、ぴよログ(赤ちゃんの授乳回数とかをメモするアプリ)を音声入力できたり、(ミルクの量とかも音声入力OK)

ディズニー絵本の無料朗読をしてくれたりします。

アレクサの詳しい機能と使い方はここに書きました。

uturinikerina.hatenablog.com

生後2ヶ月。夜は3時間で起こすのを止めたけど、5時間では起こしてでもあげるようにした。

そういうわけで、生後2ヶ月に入ってからは、夜は3時間で無理やり起こしてミルクをあげるって言うのはやめて、


赤ちゃんがおきたらあげる🍼って生活にしてみた。




f:id:uuuta1122:20201106144201p:plain


21時35分にミルクを飲んでから、22時半に赤ちゃんが寝たけど、


また2時にお腹がすいて、泣いて起きて、ミルクを飲んでくれる。


f:id:uuuta1122:20201106144229p:plain


こんなかんじで、赤ちゃん、4時間くらいで泣いて起きてミルク飲んでくれるし😀😀





けど、起きてくれない日もあるので、


一応、夜のミルクのあとで赤ちゃんが寝たら、5時間後にアラームをセットして、


5時間後には、赤ちゃんが寝てても、ミルクを作って飲んでもらうようにした☺☺





生後1ヶ月下旬までは、無理やり3時間おきに起こしてでもミルクあげてたから、いきなりあんまり開けるのは不安があったので😥💦💦




スポンサーリンク





生後3ヶ月。ミルクは7時間後には起こしてでもあげるようにしてる。

で、生後3ヶ月のいまは、ミルクは7時間後には、赤ちゃんが寝ててもあげることにしてる☺☺


生後3ヶ月になった私の赤ちゃん、夜はかなりまとまって寝てくれるようになったけど、


(昼間は4時間から3時間で🍼。)



寝てる時に、哺乳瓶突っ込んで無理やり飲ませても飲んでくれるし。笑




というか、夜中に飲ませたりとかしないと、授乳量が増えないんだよね😥💦💦


1日800くらい飲んで欲しいな。と思ったら、最低限7時間後には起こして飲まなきゃ、私の赤ちゃんは無理。



f:id:uuuta1122:20201106144834p:plain


こちら生後3ヶ月のべびお君のミルクメモ。



f:id:uuuta1122:20201106144855p:plain


21時に150mlを飲んで、、、



f:id:uuuta1122:20201106144925p:plain


寝てるところを起こして飲ませて(2時30にアラームしてた。)


3時に150ml飲んでもらう😀


これで1日800ml飲める感じ😀😀




新生児期や生後1ヶ月にくらべれば、私もたくさん夜に寝れるようになったから、

1回くらい夜に起きるのは、赤ちゃんのためならぜんぜん余裕😀




離乳食が落ち着いたら、ミルクはあまり気にしなくても良さそうだけど、


離乳食も食べない子は食べないからなー笑(保育士で経験あり笑)


まぁ、しばらくは、ミルクについては、

これからも、こんなペースで続けていこうかな、と思う😀😀




あわせて読みたい

uturinikerina.hatenablog.com

生後4ヶ月になり、夜間ミルク間隔は7時間です

生後4ヶ月になりました👶


f:id:uuuta1122:20201210095109p:plain



ちまたで流行っているネントレには、【22時にミルクをあげれば朝まで持つ。】とかいう流れもあるようですが、



私の赤ちゃんは、20時に飲んだら22時に飲まないし、ミルクのネントレはやってません。🍼






ってことで、


20時にミルクだったときは2時


22時にミルクだったときは、翌朝5時



など、夜間は7時間では起こしてミルク飲んでもらうようにしてます。



周りの子みてると、10時間授乳が夜空く子とかもでてきてるので、もう自由な月齢なんだとは理解しつつ、


喉乾くかなー。と思って🤣🤣




それに、うちの子、眠い時にミルク飲むときは、私の手を持ってくれたりするときがあるので、

f:id:uuuta1122:20201210095546p:plain




可愛くて可愛くてしゃーない。笑




新生児期、生後1ヶ月のときは、2時間おきとかのミルクで大変だったけど、


最近、夜は7時間おきなので、だいぶ楽です😀😀




f:id:uuuta1122:20201210095723p:plain



飲む量も、だいぶ増えました😀😀




夜間の授乳は生後6ヶ月ごろに終わるのが目標


私の赤ちゃん、生後5ヶ月後半になりました。☺☺



いまは、22時にミルクをあげたら、翌朝までもつこととかがでてきています🙌🙌



f:id:uuuta1122:20210108095114j:plain


私の赤ちゃんも、もうすぐ歯が生えそうで☺☺




歯が生えてくると、寝る前に歯磨きをするので、夜間のミルクは無しになると良いな。と、そこを目標にしています☺☺


生後6ヶ月、生後8ヶ月のいまも夜間のミルクは無しになりました。

離乳食が始まったことと、1回に飲むミルクの量が増えたことが関係してそうですが、

私の赤ちゃんは生後6ヶ月から夜間のミルクが無くなりました😀


f:id:uuuta1122:20210403173855j:plain


f:id:uuuta1122:20210403173901j:plain


寝返りや寝返り返りで寝ながら布団を赤ちゃんが移動するので、赤ちゃんの寝相はかなり悪いですが、(写真は生後8ヶ月)、23時から7時までほぼまとまって寝てくれるようになりました😀


まとまって寝ることで夜間のおしっこで、朝、おむつが漏れていることが週3とかで起きてきたので、

生後8ヶ月からは、夜だけ、おむつをオヤスミマンにしています。


夜間授乳していた生後5ヶ月までは、

そもそも、私の赤ちゃんは遊びのみの時期もあって、1回に飲めるミルク量が少なかったので、延々に夜間授乳が続きそうな気分でしたが、なんとかなりました。😀